top of page
入退室管理システムパネル

入退室管理システム・キーレス錠

ストライプ背景

Entry/exit control system

入退室管理システム

カードでタッチ

入退室管理システムについて

新規システムの導入から、既存システムのリニューアル、修理などにも対応いたします。

入退室管理システムとは

入退室管理システムは、「人の出入りを管理するシステム」であり、以下の目的を実現します。

1.

情報漏洩防止

アクセス制限を通じて内部情報の漏洩リスクを低減

2.

部外者侵入排除

不正な侵入を防ぎ、セキュリティを強化

3.

鍵管理の簡素化

鍵の管理を効率化し、手間を削減

このシステムでは、各ドアのアクセス状況やアクセス権限、ユーザー管理といった履歴を管理端末(パソコンなど)から一元管理することが可能です。

近年、マイナンバー制度の導入をはじめ、各種法令・制度の整備により、入退室管理システムの導入ニーズが高まっています。

入退室管理システムカード
電気錠図面

電気錠と入退室管理

入退室管理システムでは、「扉のカギを電気で制御」する必要があるため、対応する「電気錠」への交換が求められます。さらに、ユーザーが扉を開けるためには「カードリーダー」などの認証機器を設置する必要があります。認証方式には、カード、暗証番号、指紋(生体認証)など、さまざまな選択肢があります。

「鍵と防犯のプロ」だからできること

入退室管理システムの導入には、電子システムだけでなく、物理的に制御する「電気錠」に関する知識と技術が欠かせません。部屋や扉の用途、非常時の対応に合わせて適切な電気錠を選び施工しないと、大きなトラブルを招く可能性があるためです。

当店では、豊富な経験をもとに、お客様と環境に合った最適なシステムを提案・導入いたします。

点検
ストライプ背景

keyless lock

キーレス錠

カードでタッチ

キーレス錠について

カードや暗証番号で、扉の施解錠が行えるキーレス錠・機器をご提案から設置工事までワンストップでご提供します。

キーレス錠の取付・交換

暗証番号やカードで施解錠できるスタンドアローンタイプの錠前を豊富にご用意

当店では、暗証番号(テンキー)やカードで簡単に施解錠ができるスタンドアローンタイプの錠前や機器を豊富に取り揃えております。ご提案から設置工事まで、一貫してサポートいたします。

暗証番号
カギ図面

信頼と実績の確かな技術

カギ(錠前)の交換作業は、扉に加工が必要で、高い専門技術が求められます。適切な製品を正しく取り付けないと、錠前の防犯性能が十分に発揮できません。

当店では、扉に適した製品を見極め、正確な施工を行う「確かな知識と技術」で、お客様に安全と安心をお届けします。

スマートでリーズナブルな導入が可能

キーレス錠は、電気錠や入退室管理システムのような認証方式や複数扉の一元管理の拡張性はありませんが、基本的に扉ごとに独立して動作するスタンドアローン(独立稼働)タイプです。

多くのキーレス錠は電池式や機械式で動作するため、配線工事が不要で、錠前本体のみで機能します。これにより、美観を保ちながら、リーズナブルな導入が可能です。

カードキー

バリエーション豊富な認証方式

カード認証

カード認証

非接触ICカードをリーダーにかざして認証を行う方式です。ICカードの種類や設置環境に応じたさまざまな選択肢があります。

暗証番号入力

暗証番号認識

設定されたパスワードが正しければ認証される方式です。ICカードが不要なため、運用の幅が広がります。

指紋認証

生体認証

指の静脈や指紋を使ってユーザーを認証します。ICカードの導入が不要で、成りすましのリスクを低減できるメリットがあります。

キーレスリモコンの補修・電池交換

リモコンカバー壊れたまま使っていませんか?

当店では、社外製のリモコンカバーを豊富に取り揃えています。内部の部品をそのまま使い、外側だけを交換するため、ディーラーで新品を購入・登録するよりもお得です。

カバー交換(キーカット込み)

税込 4,400円~

電池交換

税込 880円~

主要なボタン電池も在庫していますので、ぜひご利用ください。

電気錠システム

Contact

​お問い合わせ

0155-26-3812

営業時間 9:00~18:30(日曜定休)

bottom of page